本文へスキップ
クリエイターコンテンツ
関係者支援ポータル

ウェブアクセシビリティ

アクセシビリティ方針

Japan Creative Portal(以下「当ポータル」という)は、多くの利用者が容易に利用できるよう、ウェブコンテンツのアクセシビリティ等の規格である日本規格協会 JIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3 部:ウェブコンテンツ」に準拠した「内閣府ウェブサイト・アクセシビリティ指針」に基づき作成しています。

アクセシビリティ方針検証結果

JIS X 8341-3:2016に基づいた試験を実施し、その結果を公表します。
当ポータルは、適合レベルAに一部準拠していることを宣言いたします。今後、完全な準拠を目標とし適宜検討、改善いたします。
本検証結果における「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021年4月版」の表記によります。
(URL https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/202104/ )

目標とする適合レベルの達成基準の試験結果

クリエイター・コンテンツ関係者支援ポータルウェブサイト
https://j-creative.go.jpドメイン以下にあるウェブページ

【目標とするレベルの達成基準の試験結果】

2025年10月31日
JIS X 8341-3:2016
適合レベルAに一部準拠
HTML5、CSS3、JavaScript
当ポータル(https://j-creative.go.jp)の全ページが対象
サイトマップ
達成基準チェックリスト
2025年10月1日から10月30日

達成基準チェックリスト

「適用」の欄は、適用する達成基準を「○」、適用しない達成基準を「-」としています。
「結果」の欄は、検証の結果、適合している達成基準を「○」、適合していない達成基準を「×」としています。
達成基準で用いられている用語については【ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0】(日本語訳)の用語集を参照してください。

細分条件 達成基準 適合レベル 適用 結果 注記
1.1.1 非テキストコンテンツ エー 対象 合格
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み) ダブルエー 対象外 合格 音声、映像コンテンツなし
1.2.2 キャプション(収録済み) エー 対象外 合格 音声、映像コンテンツなし
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み) エー 対象外 合格 音声、映像コンテンツなし
1.2.4 キャプション(ライブ) ダブルエー 対象外 合格 音声、映像コンテンツなし
1.2.5 音声解説(収録済み) ダブルエー 対象外 合格 音声、映像コンテンツなし
1.3.1 情報及び関係性 エー 対象 合格
1.3.2 意味のある順序 エー 対象 合格
1.3.3 感覚的な特徴 エー 対象 不合格 旗の形状・色のみでカテゴリを示すアイコンリンクがあり、視覚的にテキストによる識別情報が提供されていない。視覚ユーザーは意味を判別しづらい。
1.4.1 色の使用 エー 対象 合格
1.4.2 音声の制御 エー 対象外 合格 該当コンテンツなし
1.4.3 コントラスト(最低限レベル) ダブルエー 対象 合格
1.4.4 テキストのサイズ変更 ダブルエー 対象 合格
1.4.5 文字画像 ダブルエー 対象 合格
2.1.1 キーボード エー 対象 合格
2.1.2 キーボードトラップなし エー 対象 合格
2.2.1 タイミング調整可能 エー 対象外 合格 該当コンテンツなし
2.2.2 一時停止,停止及び非表示 エー 対象外 合格 該当コンテンツなし
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下 エー 対象外 合格 該当コンテンツなし
2.4.1 ブロックスキップ エー 対象 合格
2.4.2 ページタイトル エー 対象 合格
2.4.3 フォーカス順序 エー 対象 合格
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) エー 対象 不合格 カード/一覧内のリンクが「詳細はこちら」等の抽象的な文言のみで、リンク目的が特定できません。スクリーンリーダーの「リンク一覧」でも同一文言が連続し、識別が困難です。
2.4.5 複数の手段 ダブルエー 対象 合格
2.4.6 見出し及びラベル ダブルエー 対象 合格
2.4.7 フォーカスの可視化 ダブルエー 対象 合格
3.1.1 ページの言語 エー 対象 合格
3.1.2 一部分の言語 ダブルエー 対象 合格
3.2.1 フォーカス時 エー 対象 合格
3.2.2 入力時 エー 対象 合格
3.2.3 一貫したナビゲーション ダブルエー 対象 合格
3.2.4 一貫した識別性 ダブルエー 対象 合格
3.3.1 エラーの特定 エー 対象 合格
3.3.2 ラベル又は説明 エー 対象 合格
3.3.3 エラー修正の提案 ダブルエー 対象 合格
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ) ダブルエー 対象 合格
4.1.1 構文解析 エー 対象 合格 Alpine.js の独自属性(x-data, x-bind, x-on 等)に起因するバリデーション警告あり。未知属性はブラウザで無視され、DOM 構造・ARIA には影響なし。その他は仕様準拠・エラー0。
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value) エー 対象 合格