プライバシーポリシー
Japan Creative Portal(以下「当ポータル」といいます。)の利用者のプライバシー保護に配慮し、プライバシーポリシーを規定しています。
1.基本的考え方
内閣府知的財産戦略推進事務局(以下「当局」という。)では、「当ポータル」において提供するサービス(各種情報提供、ご意見受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当ポータルを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
2.収集する情報の範囲及び利用目的
-
(1)当ポータルでは、インターネットドメイン名、IP アドレス、その他当ポータルの閲覧等の情報を自動的に収集します。なお、アクセスログの収集及び解析を目的として、「Google Analytics」を使用しています。Google Analytics では、クッキーを使用し、利用者の情報を収集していますが、利用者個人を特定する情報は収集していません。
Google Analytics により収集される情報は、Google のプライバシーポリシーに基づき、管理されます。詳細はこちらから Google プライバシーポリシーをご確認ください。 -
(2)当ポータルでは、クッキーを使用しています。
クッキーは、利用者がサイトにアクセスした際に、サイトのサーバと利用者のブラウザとの間でやり取りされ、利用者のコンピュータに保存されます。
利用者はブラウザ設定から、クッキーの無効化を選択することで、アクセスログの収集を拒否することができます。
なお、クッキーを無効化しても、当ポータルの閲覧には影響はありません。
ブラウザの設定方法は、各ブラウザのヘルプページ又は製造元へお問い合わせください。 - (3)収集した情報は、当ポータルが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。また、いただいたご意見・ご要望は、今後の施策立案の参考とさせていただきます。なお、これらの情報は「ご意見・ご要望」の内容に応じ、関係省庁等に提供します。
3.利用及び提供の制限
-
(1)当局では、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス等の違法行為があった場合その他特別の理由がある場合を除き、収集した情報を2.に規定する利用目的以外のために自ら利用し、又は第三者に提供しません。
ただし、統計的に処理を施した当ポータルのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表する場合があります。 - (2)個人情報を利用する場合、個人情報保護の重要性に留意するとともに、当該個人情報の利用目的の範囲内でこれを取り扱います。また、当局が保有する個人情報の全部または一部について、第三者に処理等を委託する場合、適正な管理を行うよう必要な監督等に務めます。
4.安全確保の措置
当局は、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。
5.適用範囲
本プライバシーポリシーは、当ポータルにおいてのみ適用されます。関係府省等における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。
6.その他
本プライバシーポリシーを改訂することがあります。改訂する場合は、当ポータルでお知らせいたします。